
大阪メトロ天満橋駅徒歩一分。ビジター料金2300円(8/25現在)

公式 https://urbanfit.jp/store/nagahoribashi/
フリーウェイト
ダンベルは10kgまで1kg刻み、30kgまで2kg刻み、54kgまで4kg刻みのものが置いてありました。インクラインベンチは2台設置。
パワーラックは2台、スミスマシンは3台、ベンチ台は専用のものはありません。プリ―チャーベンチ有り。



プレートロードマシン
プレートロードは数が少なめ。どちらもテクノジム社製です。
- インクラインチェストプレス
- レッグプレス


レッグプレスは弧を描くような軌道で動く奴ですね。構造上前におけないためかプレートの置き場所が背もたれの後ろになってます。ちょっと付け替えが面倒かもしれません。
ウエィトマシン
胸のマシン
- チェストプレス
- ペグデックフライ


背中のマシン
- プルダウン
- ローロウイング
- ケーブルシーテッドロウ

肩のマシン
- ショルダープレス
脚のマシン
- レッグプレス
- スクワット
- レッグエクステンション
- シーテッドレッグカール
- アダクター・アブダクター

腕のマシン
- エルコリーナ
腹筋のマシン
- クランチ
- ロータリートルソー
ケーブルマシン等
- ケーブルマシン(ショートレンジ)
- チンニング/ディップス
有酸素エリア
- トレッドミル
- バイク
- リカンベント
- ステップミル
シャワー、ロッカー
シャワー4室、鍵付きロッカー
まとめ
早朝に伺ったのですが、6時を過ぎたあたりから主に有酸素エリアで皆さん汗を流されていました。コンパクトなジムですが全身を鍛えるのに必要なものは全て揃っていました。
またどこのアーバンフィットもそうですが大変アクセスがよく地下鉄天満橋駅から徒歩一分の好立地。屋外テラスは気候のいい時期ならアフタートレものんびり過ごせそうです。
残念な点は、ケーブルマシンのスタックが35kgまでだった点とプレートロードのマシンが少なかったことです。立地が良いのでどうしても置けるマシンに限りがあるのでしょうね。ただしその分フリーウェイトが充実していますので、種目を工夫すればいくらでもカバーできそうですね。